
「川崎区」、「幸区」、「中原区」、「高津区」、「宮前区」、「多摩区」、「麻生区」
川崎市内での屋根リフォーム、屋根修理を徹底強化中!!
轍建築(わだちけんちく)は、川崎市全域に対応しており、雨や風からお家を守る工事を主とした業務に取り組んでいます。
地元密着にこだわっており、何かあったら迅速に対応することと、屋根の状況に合わせた最適なプランのご提案を心掛けています。
サイトには、「屋根リフォーム・屋根修理、雨漏り修理」の施工実績・屋根材の種類・お役立ちコンテンツを掲載しております。
実際に工事を行うとどのような感じに仕上がるのか分かるので、ぜひご確認ください。
川崎市で屋根リフォームの必要性
屋根は、雨や風、紫外線の影響をもっとも受けやく、外壁やその他箇所と比べて劣化のスピードが一番早い場所となります。
屋根の劣化が進むと、「屋根材の割れや剥がれ」、「板金材の剥がれ」、「瓦の落下、崩れ」などの原因となり、最悪は雨漏りにつながります。


また、木は腐り、鉄部は腐食して、大工工事が絡むこともあり、放置期間に比例して、屋根リフォーム費用も増えてしまいます。
そうならないように、定期的に屋根リフォームを行います。屋根リフォームを行うことによって、屋根の耐久性を維持することができ、塗料や新しい屋根材によって性能も向上します。
また、新しくなり新築時のような、見栄えを取り戻します。
・築8年目~12年目
・前回メンテナンスから10年以上経過
屋根リフォームは、早ければ早いほど屋根や建物へのダメージも少なく、良い状態で長持ちさせることが出来ます。費用も安く抑えられ、施工方法の選択肢も多いです。
屋根の将来的な対策工事として、早めのメンテナンスをご検討してみましょう。
屋根リフォームの内容とは
屋根リフォームといわれる、工事内容には主に4つあります。
・屋根塗装工事
・屋根カバー工事
・屋根葺き替え工事
・屋根葺き直し工事
屋根リフォーム工事は、主に屋根全体のメンテナンス工事のことを指します。部分的な補修や修理ではなく、古く劣化したものを新しく再生、交換する工事です。
コストの安い順に「屋根塗装」、「屋根カバー」、「屋根葺き直し」、「屋根葺き替え」工事となります。
築年数が浅い10年目などは屋根塗装、20年目~屋根カバーが行われることが多いです。
屋根リフォームの施工方法の選定は、屋根の劣化状況や屋根材の種類、お客様の将来設計によって変わってきます。
川崎市の屋根リフォームの施工事例
屋根塗装工事
屋根カバー工事
屋根葺き替え工事
川崎市で屋根修理の必要性
「台風・強風・大雪・地震」などの自然災害によって、お家の一番上にある屋根はとくに影響を受けます。
「台風による影響」
普段起きないような、雨漏りが起きることがあります。
普段とは違う、風向きから雨水が屋根に接触し、雨漏りしてしまうケースです。
「強風による影響」
によって、屋根の部材の棟板金や瓦が飛んでしまうことがあります。
もともと、屋根材が劣化してる場合に多く、限界がきて飛ぶケースです。
「大雪による影響」
大雪によって、雨漏りや雨樋の歪んでしまうことがあります。
屋根に雪が長期間積もって雨漏り、重みで、雨樋が歪んでしまうケースです。
「地震による影響」
地震によって、瓦の崩れやずれが起きます。
このような、自然災害、経年劣化ももちろん、部分的・全体的に元の屋根の状態に戻すために屋根修理を行います。
屋根の不具合を放置するとどうなる?
自然災害や経年劣化による屋根(外装含む)の不具合を放置してしまうと、雨漏りが発生してしまいます。
雨漏りは、屋根からはもちろん建物のいたる箇所にて発生するため注意が必要ととなります。ここでは、建物の箇所別に雨漏りリスクのある事例について解説します。
屋根材のズレや浮き・割れによる雨漏り

経年劣化をはじめ、雨風、地震や台風などの災害により、頑丈な屋根がズレたり浮いたり、もしくは割れたりすることがあります。
そのズレや割れの隙間から雨水が浸入します。雨水が浸入すると、建物内部に雨水が流れてしまうため雨漏りになってしまいます。
雨どいの詰まりや壊れによる雨漏り

雨どいは、雨水を適切に流してくれるものですが、長年利用しているとコケが発生したり、ゴミなどが詰まったりすることがあります。
雨水がせき止められてしまい、雨水がうまく流れなくなってしまいます。結果、雨水の行き場所がなくなり雨漏りになってしまうというわけです。
コーキング材の剥がれ

コーキングとは、ちょっとしたひび割れや隙間を埋めるために利用される充填剤のことを指します。
そのコーキング材も寿命があるため、役目を終えると効果を発揮しなくなってしまいます。劣化したコーキング材の隙間から雨水が浸入し、雨漏りになるというわけです。
雨漏りを放置するとどうなる?
さらに雨漏りした状態を放置してしまうとどうなってしまうのでしょうか?じつは、雨漏りをそのままにしてしまうと、さまざま2次被害が発生してしまうため注意が必要です。雨漏りの2次被害について解説していきます。
建物が腐ってしまう

雨漏りが発生しているということは、建物内部が雨水で満たされている状態となります。
とくに木造住宅であれば、建物内部は日光の届かない場所のため長いこと水に浸かった木材は乾かずに腐ってしまうというわけです。
木材が腐ると、天井が抜け落ちたり家が傾いたり、最悪の場合は家そのものが倒壊する可能性があります。当然、そうなると住める状態ではなくなるため、リフォームや建て替えなどで予想外の費用や時間が発生してしまいます。
シロアリが発生する

シロアリは家の木材を食べることから建物の天敵となります。
湿気の多い木材は、シロアリにとって大好物ですから最高の食べ物と言えます。つまり、雨漏りしているということは建物内部が湿っているため、すでにシロアリによって木材や柱を食べられている可能性があります。
当然、大切な木材を食べられてしまうと、建物の強度が低下するため最悪の場合、家が倒壊してしまいます。
カビが生えて健康に悪影響を及ぼす

ジメジメしている場所には、カビが生えてきます。
雨漏りが発生している場合、建物内部が湿気で充満しているためカビにとっては最高の条件と言えます。カビはシロアリと同じで、放置しておくとどんどん増殖していくという特徴があります。
カビは、健康面で悪影響を及ぼしてしまいます。咳や頭痛、呼吸困難をはじめ、アレルギーなどを発症させてしまう可能性があります。
雨漏りが悪化すると修理では済まなくなる

雨漏りする前から、定期的にメンテナンスをしていれば、いつまでも長く快適に過ごせます。
ですが、雨漏りやシロアリ、カビなどが発生した家の場合は、修理では対応できないくらいに悪化している可能性があります。
つまり、ちょっとの予算で済んだものが大規模なリフォームになってしまうため、予想以上の費用が発生してしまいます。
屋根修理の内容とは
屋根修理には様々な修理内容があります。
・瓦の差し替え
・棟板金交換
・漆喰の詰め直し
・破風板金工事
・雨樋交換工事
・軒天交換工事
・瓦の積み直し
・雨漏り修理
屋根修理は「部分的な応急処置や補修」、「交換」を行って、屋根機能が回復するまでしっかりと手を加え、本来の屋根の状態に戻します。
また、状況によっては屋根修理よりも全体的な屋根リフォームを提案させていただく事もあります。そこは屋根の「修理箇所」と「全体的な劣化状況」をみて考えていきます。
比較的に予算を抑えて屋根を修理されたい方は、部分的な施工を行われる方が多いです。
台風や積雪、自然災害の場合には火災保険の風災が使えますので、保険屋さんに確認してみましょう!保険を使うことで、その修理にかかる費用の全部もしくは一部が適用され支出を抑えることが出来ます。
川崎市の屋根修理、雨漏り修理の施工事例
屋根修理、雨漏り修理NAVI
川崎市での屋根リフォーム、屋根修理の優良業者の選びかた
川崎市で屋根リフォーム、屋根修理をしたいと思ったときに、たくさんの業者がいるため、どこにお願いするべきなのかを迷ってしまうはずです。
ここからは、優良施工業者の選びかたについてお伝えします。
現地調査を丁寧に行ってくれる
屋根の点検・お見積りをを依頼した場合に必ず行うのが現地調査となります。この現地調査で屋根の劣化状況や建物の診断を行い、対象箇所の寸法を計測してお見積りを作成していきます。
この作業はとても重要でしっかりと細部まで確認していく必要がありますが、業者によっては数分でさっとみて完了してしまうところもあります。その場合、見積もり内容に不備が出たり、提案内容が薄かったりする場合がありますので注意が必要です。
このようなことを防ぐため、現地調査を入念に行ってくれる業者に依頼する事をおすすめします。
質問に丁寧にこたえてくれる
はじめての屋根工事であれば、右も左も解らないはずです。どのようなリフォーム方法があるのか、なぜ雨漏りをしてしまったのか、どうすれば改善できるのかなどの疑問がでてくることでしょう。
そんなときに、気軽に質問をして、初心者でもわかるような回答をくれる業者は安心と言えます。
余計なサービスをすすめてこない
どんな業者も営業している以上は売上を増やさないといけません。業者によっては、あからさまに不必要なサービスをすすめてくる場合があります。
たとえばちょっとした屋根修理だけで良いのにもかかわらず、屋根の葺き替えなどを意味なくすすめてくるような業者は辞めておくべきです。
ですから、本当に必要なサービスだけをすすめてくるか、やらないといけない工事があれば納得できる理由を説明してくれるような業者を選びましょう。
屋根修理、雨漏り修理に関する資格を持っている
屋根工事は、高度な技術を必要とすることが多いため、資格の有無が重要になってきます。
たとえば、施工管理技士や雨漏り診断士、外装劣化診断士などの、ちゃんとした資格を持っている業者であれば、正確な診断をしてくれます。
保証がしっかりついている
屋根工事業者は、最後までしっかり責任をもって施工するのが当然と言えます。
しかし、施工後に予期せぬトラブルが絶対ないとは言い切れません。そんなときに、再度同じ業者に依頼しても保証が無かった場合、別途請求になってしまう事もあります。
そのため、施工から何年保証します、などの保証がしっかりとついている業者を選ぶと安心と言えます。
地域密着対応
困ったことがあれば、少しでもはやく駆けつけてほしいものです。ですが、業者によっては問い合わせから訪問まで、かなり先になってしまうことも考えられます。
そんなとき、地域密着の業者であれば、臨機応変に対応してくれるため、非常に心強くあります。
川崎市の屋根リフォーム・屋根修理は轍建築にお任せください!!
川崎市でも屋根リフォーム、修理業者は、非常にたくさんいます。そのため、どこに頼んでよいかわからないという方も多いです。
そんな方は、地域密着対応の轍建築へお任せください。当社では川崎市の屋根修理のプロとして責任をもって最後まで対応しております。地域密着ということもあり無駄な交通費などが発生しないため、余計な費用をいただきません。
そして、どこよりもスピーディーに対応させていただきます。
・訪問業者に屋根が浮いているといわれた
・築10年以上、メンテナンスをしていない
・台風の後で、屋根材が下に落ちてきた
・雨漏りが発生した
などなど。
小さなことでも、点検したらそれが勘違いであった場合でも問題ありません。
少しでも気になることがありましたら、轍建築までお気軽にご相談ください!!
費用の見積もりや工事に関するご質問はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはお電話、FAX、メールにて受け付けております。(土日対応可能、9:00~19:00まで)
現地調査やお見積りは無料で対応しており、実際の工事の有無に関しては問いません。