毎日普通に生活していたのに、ふと天井を見ると雨漏りに気付き、焦ってしまった人は非常に多いのではないでしょうか。
なぜなら雨漏りは、事前に知ることができないからです。ですが、場所が場所だけに雨漏りに気付いたとしても、個人ではどうしようもできないと言うのが現状です。
そこで今回は、川崎市で雨漏りを修理したい人に向けて、選ぶべき業者について詳しくお話ししますので参考にしてみてください。
なぜ家が雨漏りになってしまうのかを知っておこう
みなさんは、自宅で雨漏りが発生した場合、どう思われますでしょうか。きっと、雨漏りしているからバケツを下に置いて対処しよう、と思ってしまうかもしれません。
そうです、バケツを置いて終わってしまう場合は、なぜ雨漏りが発生しているのか、どれだけ危険なのかをご存知ないケースが多いというわけです。
まずは、雨漏りが発生する理由について知っておきましょう。
屋根材のズレや浮き・割れによる雨漏り
経年劣化をはじめ、雨風、地震や台風などの災害により、頑丈な屋根がズレたり浮いたり、もしくは割れたりすることがあります。
そのズレや割れの隙間から雨水が浸入します。雨水が浸入すると、建物内部に雨水が流れてしまうため雨漏りになってしまいます。
雨どいの詰まりや壊れによる雨漏り
雨どいは、雨水を適切に流してくれるものですが、長年利用しているとコケが発生したり、ゴミなどが詰まったりすることがあります。
雨水がせき止められてしまい、雨水がうまく流れなくなってしまいます。結果、雨水の行き場所がなくなり雨漏りになってしまうというわけです。
コーキング材の剥がれ
コーキングとは、ちょっとしたひび割れや隙間を埋めるために利用される充填剤のことを指します。
そのコーキング材も寿命があるため、役目を終えると効果を発揮しなくなってしまいます。劣化したコーキング材の隙間から雨水が浸入し、雨漏りになるというわけです。
雨漏りを放置するとどうなる?
たかが雨漏りだし、害はないからそのまま放置しても問題ないとお考えの人は非常に多いのではないでしょうか。
しかし、その考えは大きな間違いと言えます。
建物が腐ってしまう
どんなものでも、腐ってしまえば本来の役目を果たせなくなるのはみなさんもご存知のはずです。それはマイホームにも該当します。雨漏りが発生しているということは、建物内部も雨水で満たされています。
とくに木造住宅であれば、建物内部は日光の届かない場所のため長いこと水に浸かった木材は乾かずに腐ってしまうというわけです。また、鉄骨や鉄筋コンクリートの場合も、サビによって強度が著しく低下します。
木材が腐ると、天井が抜け落ちたり家が傾いたり、最悪の場合は家そのものが倒壊する可能性があります。
当然、そうなると住める状態ではなくなるため、リフォームや建て替えなどで予想外の費用や時間が発生してしまいます。
シロアリが発生する
建物の最大の天敵と言えば、シロアリではないでしょうか。なぜならシロアリは家の木材を食べるからです。
とくに湿気の多い木材は、シロアリにとって大好物ですから最高の食べ物と言えます。つまり、雨漏りしているということは建物内部が湿っているため、すでにシロアリによって木材や柱を食べられている可能性があります。
しかも、家の住人が見えないところで大量発生しているケースもあるため、非常に厄介と言えます。
当然、大切な木材を食べられてしまうと、建物の強度が低下するため最悪の場合、家が倒壊してしまいます。
カビが生えて健康に悪影響を及ぼす
ジメジメしている場所には、カビが生えるということをご存知の人は多いはずです。
雨漏りが発生している場合、建物内部が湿気で充満しているためカビにとっては最高の条件と言えます。カビはシロアリと同じで、放置しておくとどんどん増殖していくという特徴があります。
カビは私たち人間やペットなどに、健康面で悪影響を及ぼしてしまいます。
カビは咳や頭痛、呼吸困難をはじめ、アレルギーなどを発症させてしまう可能性があります。
雨漏りが悪化すると修理では済まなくなる
雨漏りする前から、定期的にメンテナンスをしていれば、いつまでも長く快適に過ごせます。
ですが、雨漏りやシロアリ、カビなどが発生した家の場合は、修理では対応できないくらいに悪化している可能性があります。
つまり、ちょっとの予算で済んだものが大規模なリフォームになってしまうため、予想以上の費用が発生してしまいます。
川崎市で評判の良い雨漏り修理業者の選びかた
川崎市で雨漏り修理をしたいと思ったときに、たくさんの業者がいるため、どこにお願いするべきなのかを迷ってしまうはずです。
ここからは、評判の良い雨漏り修理業者の選びかたについてお伝えします。
現地調査をしてくれる
雨漏りに気付き、どこかの業者に問い合わせをすることでしょう。しかし、メールや電話だけで状態を把握するのは非常に難しいと言えます。
ですから、現地調査をしっかりしてくれるような業者を選ぶべきです。
質問に丁寧にこたえてくれる
はじめての雨漏り修理であれば、右も左も解らないはずです。なぜ雨漏りをしてしまったのか、どうすれば改善できるのかなどの疑問がでてくることでしょう。
そんなときに、気軽に質問をして、初心者でもわかるような回答をくれる業者は安心と言えます。
余計なサービスをすすめてこない
どんな業者も、営業している以上は売上を増やさないといけません。業者によっては、あからさまに不必要なサービスをすすめてくる場合があります。
たとえばちょっとした屋根修理だけで良いのにもかかわらず、屋根の葺き替えなどを意味なくすすめてくるような業者は辞めておくべきです。
ですから、本当に必要なサービスだけをすすめてくるか、やらないといけない工事があれば納得できる理由を説明してくれるような業者を選びましょう。
雨漏り修理に関する資格を持っている
屋根修理は、高度な技術を必要とすることが多いため、資格の有無が重要になってきます。
たとえば、雨漏り診断士や外装劣化診断士などの、ちゃんとした資格を持っている業者であれば、正確な診断をしてくれます。
保証がしっかりついている
雨漏り修理業者は、最後までしっかり責任をもって施工するのが当然と言えます。しかし、施工後に予期せぬトラブルが絶対ないとは言い切れません。
そんなときに、再度同じ業者に依頼した場合、保証がないため別途請求されることが考えられます。
ですから、施工から何年保証します、などの保証がしっかりとついている業者を選ぶと安心と言えます。
地域密着対応
困ったことがあれば、少しでもはやく駆けつけてほしいものです。ですが、業者によっては問い合わせから訪問まで、かなり先になってしまうことも考えられます。
ですから地域密着の業者であれば、臨機応変に対応してくれるため、非常に心強くあります。
川崎市の雨漏り修理のまとめ
川崎市でも雨漏り修理業者は、非常にたくさんいます。
そんなときは、地域密着対応の轍建築へお任せください。当社では川崎市を中心に雨漏り修理のプロとして、責任をもって最後まで対応しております。
また、地域密着ということもあり無駄な交通費などが発生しないため、余計な費用をいただきません。
雨漏りでお困りの際は、川崎市の轍建築へお問い合わせください。どこよりもスピーディーに対応いたします。