ドローンを活用して屋根点検が行えるということをご存知でしょうか?
昨今ではさまざまな場面で活躍をする姿が見られるドローンですが、建築の世界でもその力を発揮しています。
この記事ではドローンを活用した屋根点検におけるメリットやデメリットについて紹介してきます。
ドローンでの屋根点検のメリット
従来の屋根の点検といえば、梯子や足場を掛けて屋根面に登り、打診や目視などで調査をするという方法が一般的でした。
しかし、近年では住宅の屋根点検にドローンが使用されることが増えてきております。
それは従来の方法では得られなかった効果が多くあるためです。
屋根形状を問わず調査が行える
従来の屋根調査では人間が屋根の上に登るというのが絶対条件でした。
しかし、住宅によっては「急勾配」で屋根に上がれない場合、「3F建ての屋根」や「敷地が狭い住宅」では梯子や脚立を掛けられず調査が行えない建物もあります。
ドローン調査の場合は、人が登らずとも調査ができるため、「屋根形状」、「3F建て」、「敷地の広さ」など関係なしに調査が可能となっています。
広範囲の写真撮影ができる
ドローン調査はリアルタイムにモニター映像で確認が行えるだけでなく、写真撮影を行うこともできます。
その為、従来の調査方法では決して撮影することが出来ない角度などから写真撮影をすることが出来ます。
屋根を広範囲で確認できるため、状況がとてもわかりやすくなります。
屋根を傷めるリスクがない
屋根の調査を行う住宅の多くは、屋根に不具合があったり、築年数が経っている住宅です。
その為、人が屋根に登って歩行すると、屋根材が割れてしまうリスクがあります。
ドローン調査では屋根に触れることがない為、そのようなデメリットを回避することが出来ます。
雨樋を傷めるリスクがない
屋根点検を梯子で行う場合は、雨樋にかけて調査を行う業者がほとんどです。(雨樋をかわすことができる梯子もあります)
その際に雨樋に傷が付いたり、凹んでしまうこともあります。
ドローン調査であれば、そのようなリスクは生じなくなります。
業者の転落防止につながる
劣化した屋根の点検は、とくにコケや藻など付着していると滑るので非常に危険です。
安全に行うのであれば、人が登ることがないドローン調査は最適です。
ドローンでの屋根点検のデメリット
ドローンでの屋根点検では非常に多くのメリットがありますが、デメリットも存在します。
正確な調査が出来ない
ドローン調査では、屋根の劣化や状況の確認は行えますが、遠目でしか確認することができません。
近くで確認しないと判断できない不具合の発見や建物に触れることが出来ない為、正確な調査が出来ないことがあります。
雨漏り調査、応急処置が出来ない
屋根から雨漏りしている場合は、目視調査や散水調査がとても重要となります。
しかしその調査は、屋根に直接登る必要があるため、ドローンでは行えません。
また、屋根の不具合箇所に対する応急処置もできません。
正確な寸法が取れない
ドローン調査では、お見積もり用の寸法を測ることが出来ません。
その為、複雑な屋根で図面等が無い場合は、寸法を採寸するために従来通り屋根に登ることもあります。
調査できる業者が少ない
ドローン調査が使用されるようになってからまだ間もありません。
屋根調査を依頼する際、ドローン調査を行っている業者不足により、調査までに時間がかかってしまうことがあります。
天候により調査不可
少し風があったり、小雨でもドローン調査が行えない場合があります。(梯子調査でも同様です)
その為、改めてスケジュールを組む必要がある場合があります。
ドローン点検は費用がかかる?
ドローンでの点検は、操作が難しく、調査を行える人は限られています。
そのため、点検費用が別途かかるところもあるでしょう。「約1~2万円」
しかし、轍建築では「梯子点検」、「ドローン調査」ともに無料で対応しております。
基本的には、「梯子点検」ですが、状況によって「ドローン調査」も併用している形です。
まとめ
ドローンでの屋根調査は非常にメリットが多く、従来の調査では得られないほど正確な調査結果を得ることもあります。
しかし条件制限があるなどのデメリットもある為、事前にメリット・デメリットを把握し調査依頼を行いましょう。
轍建築では、横浜市・川崎市で屋根工事を行っている会社です。
ドローン点検は無料で行っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。