横浜市保土ヶ谷区のK様邸にて、屋根葺き替え工事を行いました。

昨年10月頃の台風の影響で、劣化した屋根瓦から雨水が侵入して雨漏りが発生したため、その対応をさせていただきました。

複数箇所から「雨漏りが発生」、また「全体的な劣化」もあり、部分的な屋根修理が困難な状況であったため、屋根葺き替え工事をご提案させていただきました。

予算を抑えるために、新規屋根材はシングル材を使用していきました。

劣化状況

 

以前から、瓦の不具合があって何枚か瓦を交換されていました。

 

 

雨漏り発生箇所の真上の屋根材が割れていました

 

 

その他、複数箇所でひび割れを確認しました。

既存の防水シートや野地板は年数も経過して傷んでいました。

そのため、瓦より下に雨水が侵入した場合には、そのまま内部に雨水がまわっている状況です。

 

屋根葺き替え工事の施工

 

既存のセメント瓦を解体撤去していきます。

予想通りに、防水シートは破れて野地板は一部腐食していました

 

 

解体した瓦は、トラックに積んで処分していきます。

 

 

一部下地補修後に、構造用合板を張っていきます。

 

 

全体的に構造用合板を張っていきます。

 

 

その後、軒先から順に防水シートを張っていきます。

 

 

防水シートを張ったら、軒先に唐草を取付けていきます。

 

 

端部のケラバに板金を取付けます。

 

 

各種役物を取付けたら、新規屋根材を張り上げていきます。

 

 

新規屋根材には。アサヒファイバーグラスのリッジウェイを張っていきました。

軽量で、耐久性のもスレートより高く、費用が抑えられます。

 

 

新規屋根材を本張りしながら、同時に雪止め金具も設置していきます。

 

 

新規屋根材を張り終えたら、中央部に棟板金を設置していきます。

先に木下地の貫板を取付けます。

 

 

貫板の上から、ガルバリウム板金の棟包みを取付けて完了です。

 

 

工期は、3人作業で1日で仕上がりました。

 

工事のまとめ

 

新しく全体的に「ベニヤ、防水シート、屋根材」を張ったことによって室内への雨水の侵入経路を完全になくしました。

基本的に屋根葺き替え工事を行えば、雨漏りは間違いなく止まります。

万が一、再発した場合には「保証10年間」となっており、雨漏りが止まるまで対応していきます。

建物や屋根材が古くなってくると、部分的な補修で現在の雨漏り箇所は解決しても、次々に他の箇所から雨漏りが再発する可能性がとても高いです。

築30年以上経過して、雨漏りが発生した場合には、このような全体的な屋根リフォームがおススメです。

雨漏り修理TOP>>

屋根葺き替え工事TOP>>