大屋根施工前

 

横浜市旭区のY様邸にて、屋根カバー工事を行いました。

工事を行った経緯は、近くで工事をしている人に「棟板金が浮いている」と声を掛けられたそうで、その後弊社がお問い合わせを受けて対応させていただきました。

屋根点検を行うと棟板金の浮きが一箇所と、既存の屋根材がコロニアルNEOという商品で、全体にひび割れが入っていたため、Y様には屋根カバー行工事のご提案を致しました。

ここでは、その施工事例をご紹介します。

屋根の劣化状況

ひび割れた屋根

 

屋根材が全体的にひび割れて傷んでいました。

この屋根材の上を歩くと割れやすいため、塗装によるメンテンナンスはおすすめできません。

 

割れた屋根

 

ところどころ欠けている箇所もありました。

コロニアルNEOについて詳しくはこちら>>

 

屋根カバー工事の施工事例

仮設足場設置

 

屋根カバー工事を行うため、まずは仮設足場を設置していきます。

 

棟板金解体

 

屋根工事作業に入ります。

まずは、既存の棟板金を下地から解体していきます。

 

雪止め解体

 

雪止め金具も、グラインダーを使い、撤去します。

 

防水シート張り

 

役物解体後、防水シートを全面に張っていきます。

 

軒先唐草

 

防水シート張り後、各種役物を取付けていきます。

軒先には唐草を取付けていきます。

 

ケラバ水切り

 

端部には、ケラバ水切りを取付けていきます。

 

谷板金張り

 

谷部には、谷板金を取付けていきます。

 

雨押え板金

 

壁部取合いに、雨押さえ板金を取付けます。

 

新規屋根材張り

 

各種役物取付け後に、新しい屋根材を張っていきます。

新しい屋根材は、旭ファイバーグラスのリッジウェイを使っています。

 

タフモック下地

 

棟板金の下地には、腐食しない樹脂製のタフモックを取付けていきます。

 

棟板金取付け

 

タフモックに棟包みを取付けてコーキングで仕上げて完了です。

 

屋根カバー工事のビフォーアフター

上屋根

■施工前大屋根施工前
■施工後大屋根施工後
■南面施工前南面施工前
■南面施工後南面施工後

飾り煙突

■施工前飾り煙突板金取り合い
■施工後飾り煙突板金仕上げ
飾り煙突の壁部取合いは、新しく板金を取付けてコーキングで仕上げています。
■施工前飾り煙突施工前
■施工後飾り煙突板金カバー

飾り煙突の天端部も、ガルバリウム鋼板材をカバーして仕上げました。

既存板金に構造用合板を張り、唐草を取付けて、板金を巻いています。

 

下屋根

■施工前下屋根施工前
■施工後下屋根仕上がり

雨押え板金の下地にもタフモックを使用しています。

壁部との取合いはコーキングで仕上げています。

 

最後に

 

工事期間は、4日間でした。

コロニアルNEOは、ひび割れがでやすく塗装不向きな商品です。

この屋根材の場合は、カバー工事でのメンテナンスをおすすめします。

使用材料は、リッジウェイで比較的単価も安価で軽量の耐久性の良い商品です。

メンテナンスをご検討中の方は、是非参考にしてみてください。